製品情報

CTI専門企業のCTIシステム 低コストで顧客データ(CRM)との連携・連動・リンクを実現
過去5年間で1,000社以上のCTI・コールセンター関連コンサルティング実績。CTIのプロがそのノウハウを詰め込んだCTIシステム。店舗、通常オフィスから大中小コールセンターまで。幅広い規模、業種へ対応している「CTI専門企業 株式会社アンソネット」のCTI・CRMシステムをご紹介いたします。
「CTIシステムと連携が可能なCRMシステム」
アンソネットが今まで培ったノウハウを注ぎ込み「80% 完成品、残り20% をノンプログラミングで変更可能」をコンセプトに、様々な業種に対応出来る自由設計型CRMシステムに仕上げました。 自由設計型CRMシステム 「自由の女神」 のページ をご覧ください!

● CTI専門企業のCTIシステム
「かかってきた電話」 への対応を改善したい。
今お使いの設備をそのまま使用で環境に優しい。どんな電話設備・電話回線にも対応。1席から 100席以上の大規模コールセンターまで。幅広い規模、業種への対応が可能な インバウンドCTIシステム 「接客ナビ」 のページ をご覧ください!

「電話をかける」 業務を改善したい。
業務スタイルによって、様々な電話発信用CTIシステムをご用意しております。1回線専用低価格オートコールシステムから、大中小アウトバウンドコールセンターまで。幅広い規模への対応が可能な 「アウトバウンド用 CTIシステム」 のページ をご覧ください!
CTI専門企業、アンソネットが諦めていた業務システム間の連携・連動・リンクを実現します。通常のWindows用業務システムからWebシステム、アプリケーションまで。世の中にあるほとんどの業務システム・アプリケーションとの連携・連動・接続を実現します。
安い!早い!確実! 究極のエコ技術 「ソフトウェア接着剤」 成功事例多数!

商品に関するお知らせ
- 【支援事業】 第Ⅱ期 中小企業デジタル化応援隊事業 (登録受付期限:2021年11月1日まで)
- 【補助金】 IT導入補助金 4次募集 (2021年11月17日17時 締切)
- 【補助金】 小規模事業者持続化補助金 7次募集 (2022年2月4日締切)
- 【補助金】 ものづくり補助金 9次募集 (2022年2月8日17時 締切)
- 【スマートSMEサポーター認定】 アンソネットは全国の中小企業のデジタル化・IT活用に向けた取組みを支援します。
- 【セキュリティ】 PC画面の複写を操作ログとして記録・蓄積!社内のセキュリティ向上にお使いいただけます。
- 【RPA】 無償ソフトウェアとスマホを使って業務効率化を実現! 動画もご覧ください!
- 【RPA】 販売管理パッケージ専用RPAをご紹介します! 動画もご覧ください!
- 【MA】 AI型ロボットコールで業務の効率化とコスト削減を実現!
- 【CRM】 つながることで問題解決!徹底的に低コスト化に取り組んだパッケージ版顧客管理システム「つながるCRM」!
- 【MA】 見込客検知ロボットを使った「マーケティング業務の効率化」をご紹介します。
- 【CTI】 新機能!携帯電話の履歴と通話をリアルタイムで会社に収集!
- 【CRM】 iPhone / iPad / iPod touch で顧客情報を閲覧「自由の女神ビューア」をご紹介します。
- 【CTI】 携帯電話の「通信費削減」と「見える化」を実現。「どこでもケータイ」がリニューアル!
- 【CRM】 ソフトウェア同士も接着できるんです。「ソフトウェア接着剤」 成功事例多数!
- 【CRM】 自由設計型CRM(顧客管理)システム「自由の女神」。CTI連携が可能なCRMシステムです。
- 【接客ナビ】 株式会社インテリボイス製のIP-PBX「MINC」に接客ナビ Pシリーズが対応しました。
- 【接客ナビ】 接客ナビ 新シリーズ 「接客ナビ タイプG」の紹介を掲載しました。
- 【CRM】 「iPhone / iPod touch でオーダーエントリー」紹介を掲載しました。
- 【接客ナビ】 「接客ナビ」 シリーズは、ターミナルサービスに対応しています。
- 【アンソネット宝箱】 小さいけれどハイテクノロジー、「アンソネットの宝箱」を公開しました。
- 【接客ナビ】 CTIシステム「接客ナビ」の新しい 「マウスでページをめくるカタログ」 を公開しました。
- 【接客ナビ】 CTIシステム「接客ナビ」は Windows Vista に対応しています。
- 【関連ソフト】 保険代理店業の皆様へ。保険会社様提供のウェブシステムと連携する「保険代理店システム」新登場です!
- 【関連ソフト】 「自動通話録音」は、既存の電話とPCで使える簡単・低価格な通話録音システムです。
- 【関連ソフト】 「SKYモニター」は、ワールドワイドなリアルタイムモニタリングシステムです。
- 【地図ソリューション】 「どこダス」は、携帯電話が持つ位置情報通知機能を利用したデータ・アッセンブリィ・システムです。
- 【地図ソリューション】 既存システムとくっつくGIS、「どこでも地図」。アンソネットが提案する新しい地図ソリューションです。
- 【接客ナビ】 圧倒的な通信費削減効果「どこでもケータイ」。接客ナビの新しい機能が誕生しました。
- 【接客ナビ】 インターネット CTI 体験モニター募集中です!
- 【関連ソフト】 検索ポータルソフトウェア「検索ナビ」を公開しました。
- 【接客ナビ】 Regalis UT700用の「接客ナビ Hシリーズ」とCTIサーバーを限定3台貸し出します。
- 【接客ナビ】 CTIシステム「接客ナビ」が大きく生まれ変わりました。
- CTIサイトのレイアウトを変更しました。
- 【接客ナビ】 CTIシステム「接客ナビ」がソフトブレーン株式会社様のeセールスマネージャーとの連携に対応しました。
- 【会社移転のお知らせ】 福岡市中央区今泉のIONビルに移転しました。
- 【接客ナビ】 CTIシステム「接客ナビ Sシリーズ」のページができました。
- 【イベント】地域発 先端テクノフェア2005 にて、音声活用型CTI システム「接客ナビ」を展示いたします。
- 【イベント】 東京ビジネス・サミット2005 にて、音声活用型CTI システム「接客ナビ」を展示いたします。
- 福岡県知事が弊社を訪問されました。
- 【関連ソフト】 「Skype発信ツール」のページができました。
- 【関連ソフト】 「こえめ~る for Skype」のページができました。
- ソフトブレーン(株) が、6月1日付けで東証一部に上場いたしました。
- 東証2部 ソフトブレーン株式会社様 と技術、資本提携致しました。
- 【接客ナビ】 「こえめ~る」がFOMAに対応。 プレスリリースはこちら。
- 【さきがけ】 プレディクティブ CTI 「さきがけコール」 のページができました。
- 【接客ナビ】 IP電話のプロバイダー表示機能が追加されました。
最近のトレンド
- 2021年7月6日 首都圏1都3県 “重点措置”延長 8日にも対応決定する方針
- 2021年6月17日 9都道府県の宣言解除 東京・大阪など“重点措置”移行を諮問
- 2021年6月8日 福岡市 保育園職員を対象 コロナワクチン優先接種始まる
- 2021年6月4日 尾身会長「パンデミックの中での五輪開催は普通でない」
- 2021年6月1日 「量子」技術で産業創出へ 大手企業11社が官民の協議会設立
- 2021年5月18日 昨年度のGDP -4.6% リーマンショック超える最大の下落
- 2021年5月12日 緊急事態宣言 きょうから愛知 福岡が追加 今月31日が期限に
- 2021年5月8日 無人自動運転サービス実現へ、今後5年間の取り組み…国交省と経産省が計画を策定
- 2021年5月6日 緊急事態宣言 政府 関西延長視野に 東京は知事意向踏まえ判断
- 2021年4月30日 政府 都道府県の事業者支援にコロナ予備費から5000億円支出へ
- 2021年4月21日 3都府県に緊急事態宣言を出す方向で検討 新型コロナ対策で政府
- 2021年4月16日 「まん延防止等重点措置」埼玉 千葉 神奈川 愛知に適用へ 政府
- 2021年4月7日 東芝にイギリスの投資ファンドが買収提案
- 2021年4月1日 大阪府「まん延防止等重点措置」 決定すれば大阪市で時短要請へ
- 2021年3月24日 あす25日から聖火リレー スタート地点で清掃活動 福島
- 2021年3月18日 首相 緊急事態宣言解除 夕方に正式決定 衆参両院議運委に報告
- 2021年3月4日 緊急事態宣言
- 2021年2月26日 緊急事態宣言 首都圏除く6府県 2月末で解除の方針固める 政府
- 2021年2月16日 30年6か月ぶりに3万円台回復した株価 16日も500円以上値上がり
- 2021年2月1日 緊急事態宣言 政府 あす延長を判断へ
- 2021年1月28日 20年度3次補正予算が成立 コロナなど追加対策19兆円
- 2021年1月26日 ワクチンの新システム構築へ 個人単位の接種状況を把握 政府
- 2021年1月21日 米 バイデン氏が新大統領に就任 「国民の結束に全身全霊を」
- 2021年1月18日 菅首相 施政方針演説 「最前線に立ち 難局乗り越えていく」
- 2021年1月13日 緊急事態宣言へ 関西3府県などへ拡大 政府諮問委で了承
- 2021年1月6日 1都3県緊急事態宣言あす決定へ
- 2021年1月5日 緊急事態宣言、1カ月程度 1都3県で7日にも発令 休校要請せず、ワクチン接種は2月から
- 2021年1月4日 株価 値下がり 緊急事態宣言の影響懸念もワクチン普及へ期待
- 2020年12月25日 政府 病床確保など 今年度予備費から計4800億円余の支出決定
- 2020年12月23日 労働生産性 日本は21位 OECD加盟国37か国の中で
- 2020年12月23日 2021年度予算案決定 withコロナでどう変わる
- 2020年12月22日 【速報】ソフトバンク 20ギガ月額2980円の料金プラン発表 来年3月から
- 2020年12月22日 国の来年度予算案 国債で賄う割合40%超 事業の実効性問われる
- 2020年12月21日 2021年度予算のポイントは コロナ対策で巨額に
- 2020年12月18日 ドコモ、5G1000円値下げを正式発表 容量無制限に
- 2020年12月17日 政府 来年度予算案 一般会計の総額 106兆6100億円程度の方針
- 2020年12月16日 全国民分、来年前半までに 新型コロナワクチン―加藤官房長官
- 2020年12月15日 Amazon傘下のZoox、配車向け自動電気自動車を披露
- 2020年12月13日 新規国債、112兆円超 20年度、リーマン後の2倍に―コロナ対策で膨張
- 2020年12月10日 【税制改正】 2021年度 税金の仕組みは何が変わる?
- 2020年12月9日 トヨタ、燃料電池を船舶にも システム外販で普及に弾み
- 2020年12月3日 値下げで20代ユーザー奪還へ 新料金「ahamo」発表のドコモ、新社長が他キャリアに対抗心あらわ
- 2020年12月2日 携帯大手が値下げ競争 ドコモ、大容量で2980円 格安ブランドに初参入
- 2020年12月1日 中小の業態転換に補助金 規模拡大で生産性向上
- 2020年11月30日 熟練職人の技をAIで再現 ロボットがバウムクーヘン焼き上げ
- 2020年11月30日 「はやぶさ2」小惑星「リュウグウ」探査 カプセル回収準備進む
- 2020年11月27日 東京都 新型コロナ 過去最多の570人感染確認 重症者は61人に
- 2020年11月26日 株価 値上がり 3日連続でことしの最高値更新
- 2020年11月25日 スバルとソフトバンク、5GやセルラーV2X活用した自動運転の合流検証 世界初の成功
- 2020年11月24日 【国内感染】新型コロナ 24日 6人死亡 803人感染(午後5時)
- 2020年11月19日 コロナワクチン、緊急承認で20年中に供給開始も
- 2020年11月18日 野口聡一さん滞在の国際宇宙ステーション/きぼう 今夜18時過ぎに日本上空を通過
- 2020年11月17日 NTT、6G復権へ始動 ドコモへのTOBが完了
- 2020年11月17日 理研・富士通のスパコン「富岳」、世界一維持 2期連続
- 2020年11月16日 7~9月期GDP、年率21・4%増 前期急減の反動、実額では感染拡大前の水準に及ばず
- 2020年11月15日 KKR・楽天、西友に出資発表 両社で85%取得
- 2020年11月12日 【新型コロナ】1日当たりの感染者、過去最多更新 東京は3カ月ぶり350人超「第3波」鮮明
- 2020年11月11日 ホンダ 世界初 自動運転「レベル3」機能搭載車 実用化へ
- 2020年11月11日 【新型コロナ】「まさに第3波」の様相 連日1000人規模、政府に緊張感
- 2020年11月10日 首相、追加経済対策を指示 デジタル・脱炭素に重点
- 2020年11月9日 【米大統領選2020】 対日外交「実務重視」に転換 バイデン氏、TPPは封印
- 2020年11月6日 雇用・投資に下振れ懸念 経財白書、ITで自律成長を
- 2020年11月6日 【米大統領選2020】 激戦州開票状況
- 2020年11月4日 携帯2社、5G投資4兆円 ソフトバンク・KDDI 今後10年で 国内景気けん引
- 2020年11月2日 米大統領選 あす投票開始 両候補 最終盤の激しい戦い続く
- 2020年10月29日 西村経財相「1年で日本をデジタル化」
- 2020年10月28日 携帯料金 月額5000円を下回る新たなプラン KDDI・ソフトバンク
- 2020年10月27日 中国、ガソリン車を2035年に全廃へ すべて環境車に
- 2020年10月26日 首相の初演説「改革前面」に 小泉氏と共通点も
- 2020年10月25日 コロナ後の社会 日本の若者「デジタル環境強化」望む声
- 2020年10月23日 三菱重 スペースジェット事業、凍結は決定してない
- 2020年10月22日 コロナ禍で売上は1.5倍! 耳をふさがない「骨伝導ヘッドフォン」は何がスゴいのか
- 2020年10月20日 米司法省がGoogle提訴 独禁法違反「検索で競争阻害」
- 2020年10月17日 コロナ禍の採用活動は57.6%がオンライン 学生は就活時期を早める傾向に
- 2020年10月16日 中小企業のデジタル化支援 経産相、日商会頭と会談
- 2020年10月14日 「iPhone 12/mini/Pro/Pro Max」は何が変わった? 11シリーズ+SE 2との比較まとめ
- 2020年10月13日 ソフトバンク 大容量プランで5000円以下検討 各国の20GB料金は
- 2020年10月13日 中小向け「家賃支援」に遅れ、政府「つなぎ融資を」 …自治体に要請へ
- 2020年10月12日 DNP、自動車のデジタルキー用プラットフォーム提供へ
- 2020年10月12日 Google Meetでの授業中にグループ討論を可能にする「ブレイクアウト セッション」
- 2020年10月9日 【マイクロソフト】「Edge」にショッピング向け機能を追加 --価格比較など
- 2020年10月7日 日本年金機構も原則「脱はんこ」 河野行革担当相がTwitterで明らかに
- 2020年10月7日 【アップル】 iPhone 12(仮)発表イベントは10月13日、日本時間14日午前2時から
- 2020年10月6日 LINE、本人確認代行を銀行でも オンラインで本人確認が完結する
- 2020年10月4日 NEC、スイスの金融ソフトウエア企業を2360億円で買収金 金融業界のデジタル化支援事業に力を入れる
- 2020年10月2日 【小規模事業者持続化補助金】 第5回受付締切分が新設されました(2020年12月10日締切)
- 2020年10月2日 東証の障害 原因は「機器故障とバックアップへの切り替え失敗」
- 2020年10月1日 【速報】東証、全銘柄の売買停止 システム障害で、14年9カ月ぶり 札幌、名古屋、福岡も
- 2020年9月30日 「失われた20年」を巻き返す ドコモ完全子会社化でNTTが目指すもの
- 2020年9月29日 NTTがドコモの完全子会社化の方針固める すべての株式取得へ
- 2020年9月28日 TikTokアプリダウンロード禁止 トランプ大統領令に米判事が一時的差し止め命令
- 2020年9月16日 「テレワーク定着促進助成金」の申請受付が始まっています。 東京都内に本社または事業所がある企業が対象となります。
- 2020年9月14日 総裁選速報 自民党新総裁に菅官房長官を選出 あさって首相に就任へ
- 2020年9月14日 クリエイター業界でもテレワークは実現できる? コロナ禍を在宅勤務で乗り切ったサイバーコネクトツーの場合
- 2020年9月10日 ドコモ口座、全35行で新規登録停止 異業種連携に穴 全国の地方銀行などでNTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を使った預金の不正な引き出しが見つかった。